HOME<犬の問題行動

MENU
ケースワーク

仔犬のトイレについて

質問

ペットの種類/品種名:犬/トイプードル
ペットの年齢:生後6ヶ月~生後8ヶ月歳
ペットの性別:オス
去勢・避妊:未
何についての相談:トイレ
いつ頃からの問題:1ヶ月前から
飼育環境:室内
散歩頻度:30分以内
同居動物:猫
タイトル:仔犬のトイレについて
相談内容:
生後半年のトイプードル♂についてですが、3ヶ月の時に家に来ました。
私は仕事していて、日中はゲージの中でお留守番させています。
トイレをなかなか覚えてくれません。
最初はまだ小さいからと思っていましたがそろそろ半年になるので躾をしたいです。
シーツの上で出来るときもありますが、出来ないときが多いです。
ウンチやオシッコを隠れて部屋の中でしてしまうときがあります。
義父母がそれをとても嫌がります。
どう覚えさせていったらよいでしょうか?


回答

トイレ場所を教えるのは「あなた」です。
その子が勝手にトイレ場所を学習するわけではありません。

お留守番をさせているときにはトイレ場所を教えることができません。なぜならガイド役の「あなた」がいなく、しっかりトイレで排泄できたときに「褒められること」がないし、トイレに行きたいときに「トイレ場所へ誘導」してくれる人がいないからです。

もしトイレ場所を教えたいのであれば、2−3日間、しっかりと腰を据えてその子に時間を割いてあげることです。または数日間とはいわずたくさん譲歩をしたとして、朝起きた瞬間にトイレへ誘導し成功させて褒めることを毎朝できるようにすることです。(寝起きが一番「偶然の成功」を生みやすい)
そして怪しい行動(床をクンクンする、朝起きがけ、遊んでいる最中に動きが鈍くなる、など)をしっかりととらえてあげ、トイレ場所へと誘導し、「偶然の成功」を促してやり、偶然にも成功したら「ホメ」でその行動を肯定し強化してあげることです。
それをするためには、あなたの観察が全てです。テレビをみたり、台所に立っているときでも必ずその子の姿を目の端に捉えておくことが大切。それができなくてはトイレトレーニング自体が無理な話になってくるのです。

せっかくペットシーツの上でできることがあるのですから、その「成功の瞬間」をしっかりとらえてあげ、良いタイミングで褒めてあげてください。
また、その子の姿を目の端に見えないような状況(映画を見る、本を読む、お風呂に入る、など)の場合には「失敗を防ぐ」ためにケージに入れておくこと。

今はなににしても「あなたの観察」が大切です。

▲TOPへ戻る