HOME<犬の問題行動

MENU
ケースワーク

排泄について

質問

ペットの種類/品種名:犬/チワワ
ペットの年齢:3歳
ペットの性別:オス
去勢・避妊:未
何についての相談:トイレ
いつ頃からの問題:1ヶ月前から
飼育環境:室内
散歩頻度:30分以内
同居動物:飼っていない
タイトル:排泄について
相談内容:
犬を飼ったのは初めてです。
小さい頃はシートでしてましたが、散歩に行きだしてからはシートでしなくなりました。
さらに最近の悩みですが、年末に引っ越ししてから布団や枕に排泄をする様になったのです。
引っ越しする前の家でも、布団にすることはないですが家中にするようになってしまい、途方にくれていました。
引っ越しは1年半で二回目です。
家の中にした事は、引っ越ししたので落ち着かないのだろうと思ってそのままにしていたのが、いけないのだとおもいます。
散歩以外にシートでできるようにしつけるには、トレーニングにだした方がいいのでしょうか?
犬の扱いが私自身、わかっていないのです。
すみませんが教えて下さい。


回答

いいえ、それは「ニオイづけ(マーキング)」をしているのが主な理由でしょう。
あなたがおっしゃっている通り、「引っ越ししたばかりだから落ち着かない」のです。
そして全く自分のニオイがない場所、自分にはなじみの無い場所だからこそ、ニオイを一生懸命つけて歩いては「自分の気持ちを落ち着かせている」のです。
その子は未去勢の男の子です。去勢をしているこよりもずっと敏感に「ニオイ付け」をするものですからしょうがありません。

3歳になった今に「屋内での排泄」を望んでいるのでしょうか?
もう二年以上も外のみの排泄環境だったのであれば、かなり根気のいるプロセスを踏まなくてはいけませんね。
「自分のお家では排泄しない」というのが犬の習性。今までその子は「おうち全体」をおうちと認識していたからこそ、マーキングや排泄をしなくなったと思われます。

今の環境に一番やりやすいのは、「トイレ状況」を今までと同じように「外のみ」にさせることではないでしょうか。外だけしかしないと言っても、何も悪いことはありません。逆に犬にとってみれば(特に未去勢の男の子には)一番わかりやすい排泄環境です。上記にもあげた通り「自分のお家では排泄しない」というのが犬の習性なのですから、その子がその場所を「おうち」と認識するようになればそれ以上マーキングをすることも無くなるでしょう。また同時に今はルールを教えるという意味でも、すべてを止めて行ってもいいのです。おしっこをしようと片足をあげた瞬間を狙って下さい。とにかく止めて行くのです。そしてその後すぐにお外に連れて行って、外におしっこなりマーキングなりした時に褒めてあげること。

または今でも屋内での排泄を希望するのであれば、今あちこちにマーキングしている行動を逆に叱ること無く暗黙にさせ、「マーキングするターゲット」を逆にトイレにおいてゲル方法が取れるかもしれません。「マーキングするならすべてここでしてね」と、トイレ場所にターゲット(垂直にそびえ立つ水の入ったペットボトルなど)を設置してあげてみて下さい。誰かのおしっこしたペットシーツを譲ってもらいペットボトルに巻き付けて使用するのもスタートには良いでしょう。
他の場所に足をあげようとしたら「あらあらあら!」などといいながら「気をそらさせ」そのままトイレへと誘導、そしてそこで足をあげてマーキングしたら褒められる、という流れです。
屋内でさせる時に気をつけたいことは「おしっこの失敗(ここでは単にトイレ場所が分かっていない訳ですから「失敗」とはいえないのですが)」にはがっちり「叱らない」ことです。
叱るよりも「気をそらす」ために良いタイミング(足をあげてしようとしているとき)に大きめな声を出して注意を促すくらいです。そしてそのあと、「何をしてほしいのか」を提示してやることが大切です。もし叱りすぎた場合、その子はどこでしてよいかわかっていないだけなので「「あなたの前でのおしっこに対して怒られている」という認識を持ってしまう可能性があり、そうなるとトイレトレーニングがとても大変になってきますからご注意を。

まずはあなたがその子に「今まで通り外でやってほしいのか、それともこれからは教えるのに苦労するのを覚悟で屋内でしてもらえるようにしたいのか」の気持ちを確実にすると良いでしょうね。

▲TOPへ戻る