HOME<犬の問題行動

MENU
ケースワーク

犬の多頭飼い

質問

ペットの種類/品種名:犬/トイプードル
ペットの年齢:1歳
ペットの性別:オス
去勢・避妊:未
何についての相談:喧嘩
いつ頃からの問題:1ヶ月前から
飼育環境:室内
散歩頻度:10分以内
同居動物:トイプードル
タイトル:犬の多頭飼い
相談内容:
1歳のトイプードルを飼ってます。
丁度一歳になった頃、生後2ヶ月のトイプードルも家族になりました。
最初に数回会わせた時は、お互い尻尾をふり舐めたりじゃれたりしていたので飼うことに決めたのですが、
飼い始めてからたまに追いかけて、お互いに噛みつくようになりました。
その時間が日が経つほど増え、最近では起きてる時はかなりの頻度で唸りながら噛みつきあってます。
流血まではないですが、そのうちそうなりそうで心配です。
他にも、二匹同時にガムやおもちゃをあげても、お互いに一つを取り合ったり喧嘩してます。
この状態を解消したいのですが、どのようにしたらいいでしょうか?


回答

解消する必要はありません。
その子たちはただ、遊んでいるだけなのです。じゃれ合っているだけなのです。片方がお子ちゃま、という事から、その事実はほぼ確実です。

また、ガムを取り合ったりする、というのも、同居犬たちはそういうもの。「他の子のものの方が魅力的」に見えるものなのです。

そのまま見守っていてあげてください。
人間の介入はそういう場合、とても厄介です。犬たちは犬同士学び合っている所。お子ちゃまはお兄ちゃんにじゃれついて遊んでいるけど、限度を超えたとき、お兄ちゃんがちゃんと叱ってくれるでしょう。また、お兄ちゃんもお兄ちゃんで、お子ちゃまのちゃかちゃか行動に我慢がならないはずなのですが、だんだんと慣れていき、子守りをしてくれるようになります。

ただ、見守っていてあげてください。

でも最後に一つ。
お散歩には必ず連れて行ってください。お外の環境に慣れ親しませ、色々な刺激でたくさんの経験をし、社会性を養わせてあげてください。
お散歩が10分程度では全く足りないし、また、「犬と触れ合っているから社会性が養われている」と思われるのは大間違いです。
そのことだけしっかりと意識をし、そして特にお子ちゃまの為に、お散歩に行く時間をたくさんたくさん作ってあげましょう。

▲TOPへ戻る