HOME<犬の問題行動

MENU
ケースワーク

鳴き止まない

質問

設問1:相談されるペットの種類はなんですか? 犬:MIX(雑種)
設問2:ペットの年齢をご記入下さい。 0歳 6ヶ月
設問3:ペットの性別をご記入下さい。 オス
設問4:ペットの飼育環境を教えてください。 室内
設問5:ペットのワクチン摂取 うけている
設問6:去勢・避妊はお済ですか? 済んでいる
設問7:同居動物はいますか? 飼っている:犬ヨークシャテリア

【相談内容】
半年前に、マルチとヨークシャテリアのMix男の子を飼いました。
家に16歳のヨークシャテリアがいるので、家族は2匹飼うのは反対だったのですが部屋で飼うと約束で飼いました。
家は一軒家で部屋は2階です。
もちろん最初は夜泣きが激しく放っておいたのですが、結構長く続き泣き止んでも物音とかですぐ鳴き始めてしまいます。
夜中にケ゛ーシ゛から出してしまい、それからはケ゛ーシ゛の外で寝てます。
性格も普通より寂しがりやで、閉じ込められたり仕切られたりすると鳴き諦めません。
美容院に行っても、ずーと泣き止まなかったと言われました。
あまりに鳴くので、2階で一人は寂しいのかなと思って1階に降ろしてみたのですが、私がちょっと2階に行ったりキッチンに行ったりするとやはり鳴いたのでまた2階にいます。
最近は生活リス゛ムができたみたいであまりなかなくなってはきています。
このままでいいのか、普通の犬のように1階でしつけ直すべきなのかどうなのでしょうか?

家族は生活が不規則で朝5時に起きる人、夜中3時に帰る人などさまざまなので1階で飼うとそのたびに鳴くと思います。
鳴き声が高くて、叫ぶようになき続けるので近所が心配です。
どういうふうに飼うのが一番いいのか、アドバイスがありましたらお願いします!


回答

「最近は生活のリズムができてきているのかあまりなかなくなってはきています」とのことであれば、そのまま続行で良いのではないでしょうか。
今の時点で何も変化が無いのであればやはり何か対処をするべきことかもしれませんが、もしそのようになんらかの軽減が見えるのであれば、あとは「時間」が解決してくれるのではないでしょうか。

また、子犬の時期はとにかく構ってほしいしあそんでほしい時期です。
お散歩にしっかり行っていますか?
お散歩に行ってたくさんの刺激を心に受けることができれば、心がある程度満足してぐっすり寝られる子に成長してきます。
子犬の頃に物音がしたからと言ってすぐに飛び起きる、などの行動がみられるのでああれば、まだお散歩の量が足りなさすぎるのかも。

たくさん遊んでたくさん食べて、たくさん寝る。これが「心の健康な犬」が育つ為に必要なことで、これには飼主のガイドが必要不可欠なのです。

▲TOPへ戻る